朝礼

2021/2/32021/2/4

2021年2月3日

今日は立春です。2月4日ではなく、3日が立春になるのは、明治30年(1897年)以来124年ぶりの事だそうです。この日に、朝礼を開始するというのも、何かの縁ではないかと勝手に興奮してます。

記念すべき1日目の「今日の美女」は、「薬師丸ひろ子」さんです。Slick_Sliderの「可愛い女の子」の1枚目もそうでした。大ファンなのです。私より8歳下ですが、「あまちゃん」以来歌手としても良くTVで見れるので、とてもうれしいです。

続いて、むさ苦しいオジサン3人です。ワイドショーで「銀座トリオ」と呼ばれており、笑ってしまいました。緊急事態宣言下、銀座高級クラブを「はしご」し、陳情受けたなど厚顔無恥な嘘をついた松本純氏、田野瀬太道氏、大塚高司氏です。首謀者である松本純氏は、杉村太蔵氏に言わせるととても良い人なのだそうです。田野氏、大塚氏も、かばってもらって大変感謝している。とべた褒めでした。

次の写真は、1月22日コロナ陽性判明し、症状はなかったが心臓の既往症(既往症とは過去の病で完治したもの)があったため、体制逼迫中の東京医科歯科病院に即入院、「ズルした」と社会からたたかれると、「悪化していた??症状が改善した」として1月31日即退院した石原伸晃氏(超有名2世議員)です。

石原氏のニュースに対するコメントで「ノブレス・オブリージュ」ということを書いている方がいました。「高貴な者が負う義務」の意ですが、簡単にいうと、敬意や尊敬を受けるものは、絶対にズルをしてはいけない。自ら進んで損をし、他人に得させるようにすべし、ということかと思います。

現代の日本の政治家(2世が多いですね)に、「高貴な者」を求めるのは無理なのでしょう。ですが、日本にも探せばメルケルさんのような人が居るんじゃないでしょうか。希望を捨てず、周りを捜してみましょう。

2021年2月4日

2日目の「今日の美女」は、「伊藤麻衣子」さんです。可愛いでしょう‼

現在は。ひらがな名となっているようですが、デビュー当時は漢字だったのです。薬師丸ひろ子さんと同級生の1964年生まれです。

昨日、河井杏里被告が山東昭子参院議長に辞表を提出し、議員辞職したとのニュースを見ました?

ご存知の通り、2019年7月の参院選で多額の買収による選挙違反のため、起訴され既に有罪判決がでています。控訴期限までに控訴しない方針を固めたとのことで、期限がきて有罪が確定すれば、当選自体が無効になり、自動的に失職となります。なのに、何故、貴重な国会の時間を使って辞職の認可決議などするのでしょう???

辞職願は議長預かりとし、判決確定を待つべきと思うのは私だけでしょうか。普通の会社員であれば、辞職ではなく懲戒免職になるのは常識です。ただ、議員の場合、辞職に伴う退職金というのは無いようです。総理大臣とか知事は退職金が出るようですが、それは役職に対するもので議員という地位に対するものでは無いようです。ですから、巷でいう退職金ねらいの辞職というのは違うようです。もし間違っていたらごめんなさい。

当選が犯罪行為により無効になったのであれば、当然のことながら当選以降税金から支出された費用は国家に返すべきではないかと思いますが、ノブレス・オブリージュとは程遠い与野党の現議員たちでは無理なんですかね。特措法の罰則は、自分たちの損にはならないので簡単に決まるのに。

河井被告が、当選以来どのくらい税金から持って行っているかを「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」に照らして試算してみました。

月給:129.4万円/月 ⇒ 2329.2万円/18ヶ月  期末手当: 635万円/年 ⇒ 952.5万円/1.5年 文書交通費(使途報告義務なし):100万円/月 ⇒ 1800万円/18ヶ月 立法事務費:65万円/月 ⇒ 1170万円/18ヶ月 餅代(なんじゃこりゃ):100 ~ 400万円/年 この他無料の航空券、JR券も配布されています。 また、政党助成金として自民党には、170億円/年程支払われており、河井被告に党から支給された1億5千万円は、ここから出ているのではないでしょうか。

もう多すぎて嫌になりますが、明確に河井被告個人に支出された最低6251.7万円は、国庫に返納されて然るべきと思います。そういうことを国会で言う議員がいれば。次回選挙で必ず投票するのですが・・・